平成24年4月1日より新座市公共施設(体育施設等)の予約方法が、インターネットによる予約システムに変更され、パソコン又は携帯電話から利用施設の予約、空き状況の確認、抽選の申込みが可能となりました。
※令和7年10月より公共施設予約システムがリニューアルしました。
◇新座市民総合体育館ご利用の皆さまへ
総合体育館では、安全に施設の共有利用を図る観点から、予約されたコートについて、当日の各利用種目の特性を考慮し、移動をお願いする場合があります。利用当日は館内の利用案内板にて、利用コートをご確認ください。皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
施設利用
- 予約システム
- ◇公共施設予約システム
公共施設予約システムにて、オンラインにて新規利用登録ができます。
ただし、更新の方は総合体育館窓口での受付となりますのでご注意ください。
提出資料:本人確認書類、団体構成員名簿(団体のみ)
※個人登録の方は在勤・在学の方は証明書類の提出
(社員証・学生証等)
様式ダウンロード:利用者登録申請書PDF 団体構成員名簿PDF
利用者登録申請書Excel 団体構成員名簿Excel - 予約の流れ
- ◇利用者登録後→施設利用予約→料金のお支払い→施設利用
※予約操作にご不安のある方は、総合体育館窓口でも予約できます。
「ご登録の前に必ず利用案内をご確認ください」
※ご利用案内は新座市民総合体育館ホームページからご参照ください。
※施設毎に登録条件や利用制限があるため、詳しくは総合体育館まで
お問合せください。(048-478-8011)
HPはこちら→新座市民総合体育館ホームページ
- 納入期限
- ◇使用料は利用日当日までに総合体育館窓口までお支払いください。
※庭球場は、利用日当日に予約施設にてお支払いください。 - 取消ペナルティ
- ◇スポーツ施設を利用日当日に取消した場合はペナルティとなります。
※ペナルティ期間は「取消した日から翌月末まで」利用者ID停止となります。 - 指定管理者
- スポーツにいざコンソーシアムが指定管理者に指定されました
代表団体:公益財団法人新座市スポーツ協会
構成団体:コナミスポーツ株式会社
新座市公の施設に係る指定管理者の指定手続き等に関する条例に基づき、公益財団
法人新座市スポーツ協会が指定管理者に指定されました。
◆管理する施設(全11施設)
総合運動公園及び栄緑道、新座市営殿山運動場、新座市営馬場運動場、新座市営
大和田少年サッカー場、新座市営大和田多目的運動場、新座市営堀ノ内少年野球
場、新座市営野火止運動場、新座市営西堀庭球場、新座市営本多庭球場、新座市
民総合体育館
◆指定期間
第1期 平成25年4月1日〜平成28年3月31日
第2期 平成28年4月1日〜令和4年3月31日
第3期 令和4年4月1日〜令和7年3月31日
第4期 令和7年4月1日〜令和12年3月31日
◆利用者満足度調査 令和6年度